この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

Windows10では、様々なアプリを黒ベースに変更することができます。



配色を黒くすることで、目の疲労を軽減させたり
省電力を図る事ができるため、おすすめです
配色を変更する
STEP
設定画面を開く


デスクトップ画面の何もない場所で右クリック
し、表示されるメニューから[ 個人設定 ]をクリックします。
STEP
色を変更する
配色を白に戻す場合も同じ手順で設定します。


[ 設定 ]アプリが開くので、画面左バーの[ 色 ]をクリックして、[ 個人色設定 ]を表示します。


[ 色を選択する ]→[ 黒 ]を選択します。
しばらくすると、アプリの色が全体的に黒っぽくなります。


これらの設定を行うことで、アプリとウィンドウの両方が黒っぽくなります。
次ページ:個別に変更する
[ PR ]
コメント